先日、弊社デモ車でもあるG310Rレーサーに取り付け、サーキット走行を行いました。
単気筒という事もあり、バックトルクが強くコーナーのアプローチでリヤが跳ねる事が多くありましたが、オーバーサスペンションを取り付ける事(振れ幅:大に設定)で改善する事ができました。
更にタイヤの横滑りもスムーズになりコントロール性が向上し、転倒のリスクが減り安心して
コーナーにアプローチする事も出来るようになりまた。
一部のレースでは使用できませんが、大変有効なアイテムだと思います。
Oversuspension(オーバーサスペンション)は、一般的にマスダンパーという機構で可動するウエイトがスイングアームの動作と逆位相する事により、過度な振動を抑制するパーツです。
最近ではビルの免震構造でも使われています。
●縁石や路面のギャップに対する追従性の向上
走行中、ギャップに対して反応があった際のショック(振動)を、オーバーサスペンションが相殺し、タイヤと路面への追従性、安定性が向上します。
●リアのトラクションのコントロール性の向上
スイングアームの上下の過度な動きを抑える事ができ、ライダーの操作に素直に反応します。
商品コード ST-STB-GS310
税込価格 ¥69,300 (税込)
https://shop.aella.jp/item/IS00159N11735.html
【AELLA製品情報】BMW G310R /GS用 オーバーサスペンション
2025/03/24