106 ページ中 36 ページ目
34 35 36 37 38

【ヤングマシンWEBに掲載して頂きました】

2021/01/23

「YOUNG MACHINE × RIDE HI」というコラボ企画のWEBページに、
紹介して頂きました!

内容は:DUCATI PANIGALE V2×AELLA×ライドハイ

ヨーロッパで設計されたオートバイを、日本人体形のライダーが積極的に操れるポジションに設定しました。
パニガーレV2をより身近に感じてください!
その試乗記事を取り上げて頂きました。

皆さま、ご覧ください!

こちらからどうぞ ←クリックしてください。

【秋吉耕佑選手によるオーバーサスペンション講習会 with AELLA】

2021/01/22

【AELLA30周年記念企画】



今、話題のオーバーサスペンションの講習会を開催します。
元motogpライダーの秋吉耕佑選手とAir Plant'sの佐藤太紀選手を迎え、
みっちりオーバーサスペンションの謎を解明して頂きます!

ご購入を検討されている方も、購入後、セットの出し方を知りたい方、
また、オカルトパーツじゃないの!?と疑ってる方、必見の講習会となります!
プロライダー二人の講習を聞いて、その機能を謎を解きましょう!


------------------------------------------------------------------------------


開催日:2021年2月28日(日)
会 場:カスノモーターサイクル内
定 員:午前の部・午後の部 各25名
講 師:秋吉耕佑氏・佐藤太紀氏
参加費:¥1,000.-
締 切:2021年2月21日(日)※定員になり次第締め切り

お申し込みはコチラからどうぞ↓
http://www.casuno.com/enq-aella_OVS.html





▽秋吉耕佑選手



▽佐藤太紀選手

 


お申し込み開始まであと少しお待ちくださいませ。



まだyoutubeを見ておられない方、ご確認ください!



【Pirelli FUN TRACK DAY 2021 with AELLA 30th anniv.】

2021/01/22

Pirelli FUN TRACK DAY 2021
        with AELLA 30th Anniversary


先日お伝えしたピレリタイヤ様とのコラボレーション企画

【Pirelli FUN TRACK DAY 2021 with AELLA 30th Anniversary】

まずはその第一回 2021年4月10日(土)鈴鹿ツインサーキットの受付開始です。


30周年にふさわしいゲストがやって来られます!

AELLA専属インストラクターとして、

元WGP-GP250チャンピオンの原田哲也氏が来場されます。

ライディングフォームチェック、タンデム走行等々企画を考えております。
皆様のオートバイライフのお役に立てればと考えております。




※原田氏はモナコ在住の為、世の状況においてはキャンセルとなるかもしれません。
ご了承くださいませ。

【with AELLA 30th Anniversary 】という事で更に特典も考えております!

そのスペシャルな内容は追って告知させて頂きます!

皆様、お楽しみに!!

鈴鹿ツインサーキットでお会いできるのを楽しみにしております。

まずはお申し込みをお願いします。


------------------------------------------------------------------------------

開催日:2021年4月10日(土)雨天決行
会 場:鈴鹿ツインサーキット
定 員:各クラス25名/スポーツツーリング40名
参加費:¥15,000/¥22,000(スポーツツーリング ¥5,000)
締 切:2021年3月24日(水)※定員になり次第締め切り



ダウンロードPDF

ダウンロードPDF

【書初め大会 AELLA賞】

2021/01/22

書初め大会 AELLA賞の発表です!

各店舗の賞があったのですが、
AELLAからは、こちらの”安全第一"をお書きの森永様を選びました!

当然ですがバイクを運転する上でやはり最も大事なのは「安全第一」
弊社も初心に立ち返り、今後共お客様に安全に運転して頂ける商品開発に務めて参ります。

【Z900RS チタンフルエキマフラー】

2021/01/18

改めてご紹介します!





アールズギア製「ワイバンクラシックR」とのコラボマフラーです。
サイレンサーとエキパイをつなぐパイプはAELLAオリジナルデザインで、
エンドキャップもオリジナルのアルミ削り出しタイプとなっています。

サブサイレンサー(タイコ)レスタイプで見た目にもシャープな印象。
-8kgという大幅な軽量化を実現しました。
最高出力も96.6ps→103.7ps、最高トルクも8.7kg/m→9.0kg/mとSTDと比較してもパワーアップしています。
AELLAのマフラーはすべて車検対応です。

ご購入はコチラから↓
http://shop.aella.jp/item/IS00159N11178.html

ポリッシュはコチラから↓
http://shop.aella.jp/item/IS00159N11158.html



【 AELLA30周年走行会イベントが決定しました】

2021/01/15

AELLA30周年走行会イベントが決定しました!!

なんと、ピレリタイヤ様とのコラボレーション企画


【Pirelli FUN TRACK DAY 2021 with AELLA 30th Anniversary】


やはり、皆様に楽しんで頂くにはサーキットイベントは欠かせないですね。

詳細は追って発表致します、楽しみにお待ちください。

【緊急事態宣言発令に伴うお知らせ】

2021/01/14

【 緊急事態宣言発令 (2021年1月14日) 】

平素はカスノモーターサイクルをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

本日1月14日に国より大阪・兵庫・京都府を対象に緊急事態宣言が発令され、
京都府では営業時間短縮の働きかけ等がありました。


上記発令に伴い、2月7日までの緊急事態宣言発令期間中は弊社でのイベント開催を延期させていただきます。
解除後のイベント再開に関しては社会状況を考慮した上で、再度お知らせいたします。

スタッフ一同、店内の換気・消毒、マスク装着などを徹底して行い、
今まで以上に感染予防対策を講じていく所存です。

また、ご来店いただく際はマスクの着用や手の消毒など皆様のご協力をお願いいたします。


皆様に安心してご来店頂けますよう努めてまいりますので、
引き続き当店のご利用をよろしくお願い申し上げます。

 (※今後の状況により適宜対応し急遽変更になる場合もございますのでご了承ください。)

Kawasaki Z900RS用 ボディラインテープ

2021/01/14

新発売 Kawasaki Z900RS用 ボディラインテープ のご紹介です。

ラッピングフィルムをラインテープに仕上げました。
ラインテープは3Mラッピングフィルムに特殊印刷をして、さらにマットフィルムでラミネートした3層構造です。
フューエルタンク、リアシートカウル用1台分、プレカット済。
メタリックシルバーに透過性のある印刷をして、カラー部モメタリックになるようにしています。
ラッピングフィルムはヒートガン(ドライヤーでもOK)やスキージがあれば簡単に貼れます。
また、軽微な貼り直しもできる優れものです。
カラーは全部で4色。艶消し仕上げとなっています。

●適合:KAWASAKI Z900RS※
※メタリックディアブロブラック以外でのご使用は元色がラインテープ外にはみ出ます。

●施工マニュアルをAELLAチャンネル(YOUTUBE)でご覧いただけます。

●品番:AE-90002

●価格:¥8,400.-

ご購入はこちらから↓
http://shop.aella.jp/item/IS00159N11149.html



ライダーズクラブ誌は見て頂けましたか?

2021/01/13

ライダーズクラブ誌 1月号は見て頂けましたか?





ストリートファイターV4の新商品の試乗レビューを行って頂いております!



巷で話題のオーバーサスペンションの記事も載っています。

そしてMT-09用とZ900RS用もラインナップが増えました!
こちらも即デリバリー可能ですので、お問合せくださいませ。



【 30周年エンブレムが完成しました 】

2021/01/12

AELLA 30周年を記念して、エンブレムを作りました。

30年・・・ 50年、100年と皆様に愛されるパーツブランドとして、
気を引き締めて、30周年の今年2021年を過ごします。 




30周年特別企画等検討しております。
様々な場所で皆様に感謝の気持ちを込めて、お会いできるのを楽しみにしております。