少し前のブログでMV AGUSTAのF3 800をご紹介致しましが、
現在新しくパーツを開発中でございます。
そしてようやく形になりました!

そのパーツとはこちら、クラッチワイヤーホルダーでございます。
3気筒モデルではクラッチがワイヤー仕様ですが、
クラッチ操作時にこのホルダー部分がわずかながらたわみが生じてしまうため、
クラッチコントロールにロスが出てしまいます。

これをアルミで削り出すことで、剛性のアップとクラッチコントロールをよりダイレクトに!

リリースまであと少しです!
最新の記事
2015/01/24