ちょうどいい時期はあっという間に過ぎ去ってすぐに冬が訪れます!
今のうちにツーリングに出かけましょう~(^o^)
そしてツーリングには今や必携のナビゲーション。
GARMIN(ガーミン)の ZUMO660/550や、YUPITEL(ユピテル)の ATLAS MCN43si/45si/BNV-1 、
最近ですとスマートフォンをナビ代わりに使う方も増えてますね。
AELLAでも車種専用で色々な種類のナビステーを製作販売しておりますが、
長らくお待たせしておりましたX-DIAVEL専用のナビステーが完成、発売を開始しましたのでご紹介いたします!
[caption id="attachment_26328" align="aligncenter" width="600"]

ナビステーのベースは2つのアームから構成されており、ハンドルブラケットの左側にボルトで共締めすることで取り付ける仕様になっております。
[caption id="attachment_26330" align="aligncenter" width="600"]

これまで中央にナビゲーション取り付け位置を設定してきたAELLAですが、ハンドルブラケット左に取り付けることにしたのには理由があります。
[caption id="attachment_26332" align="aligncenter" width="600"]

そして、ナビステーの2つのアームのうち、奥のアームが湾曲しているのに気がついたあなたは鋭い!これにはちゃんと意味があります。
[caption id="attachment_26334" align="aligncenter" width="600"]

X-DIAVELオーナー様、ぜひAELLA製ナビステーを取り付けて快適なツーリングに出かけましょう~
■GARMIN ZUMO660/550 ■YUPITEL MCN43si/45si/BNV-1 用ナビステー販売ページへ
■汎用スマートフォンホルダーTM-C004 用ナビステー販売ページへ