やはり手入れが必要です
例えばステップバーの交換についてです

ステップバーの先端のローレット(ギザギザ)はすっかり無くなっています
足をおいている場所も同じくですね
これでは、せっかく足が滑ってしまわないように設計されたステップも
効果を発揮しませんね (汗)
慣れていくって恐ろしいものです

こちらが新品 !!!
これでタイヤのグリップも足で感じられるようになりますね
ローレット(ギザギザ)がしっかりと確認できます
お陰様で大変多くの皆様にAELLAのライディングステップをご購入頂いていますが、
皆様のステップバーはいかがですか???
目で見てすぐにわかるのでご確認くださいね

そして外せばさらに気になるベアリング
しっかり錆び付いています
気になってきますね、僕のバイクは大丈夫でしょうか???
AELLAの製品は、ボルト一本まで補修部品として対応させて頂いております
何なりとご相談くださいませ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
先日アグスタブログで弊社の金木が少し掲載しておりました
取材の画像ができました

CDデビューを果たしたって感じですね
私では絵にもならないので広瀬に登場して貰いました
なんか不思議な気持ちですよ
青木