1年ぶりの走行&レース
淡々と走り続ける姿はいつもどおり
練習と予選で体を慣らしたら
決勝では体力が尽きるまではしります (体力がないだけらしいですが・・・)
クラッチトラブルも解消して、ベストタイム付近まで縮めました

いつも奥様が見守ってくれる綾田選手
サーキットを気軽に楽しむ姿はさすがです

「やりきった」感がにじみでる藤井選手(^^)

お手伝いに駆けつけた増田さんは
スキをみて「走る」
走行会も同時に楽しまれていました
(私も走ればよかったぁ)

忘れてはいけないのがお手伝いの方々
豆川選手は今回はお手伝い
ご家族でのバックアップ、有り難うございました

という感じで今年のモトレボは終えました
お一人(749RのN選手)は終えていません???
さて、N選手は来年にむけて修理ですね
私達には14日の「カスノ大運動会」が待っていますよ
レースではない、走行会ではない、
運動会で楽しみましょうね
モトレボにご参加の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした
有り難うございました
青木