106 ページ中 57 ページ目
55 56 57 58 59

新商品のご案内:「パニガーレV4用 ミラーホールプラグ mirror block off plate」

2019/04/16

パニガーレV4用 ミラーホールプラグ

ミラーを外した時に出てきてしまう取付穴をカバーするものです。DUCATIパフォーマンスパーツにもプラグとしてラインナップがありますが、
AELLAは「ただのカバーはつまらない!」ということで、少し過激なルックスにしました。

その名も「ミラーホールプラグ」です!
19_03_27_397web

コックピット側から見るとウイングのようになっているのが良くわかります。
19_03_27_370web
角度的にわかりづらいかもしれませんが・・・後ろ側からはかなりレーシーなスタイルです。


カラーは全部で2色。色落ちのない「ハードアルマイト」とホイールやカーボンパーツと揃えたい「ブラック」の2色をご用意。
19_04_01_440web
もちろん!プレミアムカラー対応、全15色の中からお好きなカラーでアルマイトします!(別途¥13,000税別がかかります)
AELLAで作ったV4は「ガンメタ」という今年人気が出そうなアルマイトカラーを採用しています。
IMG_3907


19_04_01_437web

19_04_01_438web

品番:AE-78001
価格:¥20,000税別

4/20・21 カスノ1泊ツーリングのスペシャル企画!:AELLAパーツを愛車で体感!

2019/04/15

今週末は天気が良さそうで、絶好のツーリング日和となりそうですね。
今回、カスノモーターサイクルで企画している1泊ツーリングは宮城さんやライダースクラブ編集長小川さんもご一緒くださる、なかなか盛りだくさんなスペシャルツーリングになりそうです。
カスノ春の1泊ツーリング →http://www.casuno.com/blog_casuno/40281/

今回、AELLAも皆様に同行させていただくのですが、一緒に行くだけではありません、
なんとAELLAのパーツをお客様のバイクで実際に道中体感してもらおうではないか!という企画を引っ提げての同行です!!

皆様にお試しいただけるパーツですが、
19_01_17_243web
ハンドルから嫌~な振動が消える?! 「ハンドルバーエンドチタンカラー」

18_05_16_888web
ブレーキのタッチが変わる?! 「チタンキャリパーワッシャー」

IMG_0369web
ブレーキ制動に安心感が加わる?! 「チタンキャリパーボルト」

以上の3品を予定しています。



誠に勝手ながら、参加いただく皆様の分をご用意することは難しいので、

先着5名様! 脱着工賃無料にて受付いたします!


チタンワッシャー単体でも装着可能ですが、ボルトとセットの方がより効果的です。
せっかくですのでワッシャーとボルトはセットでお試し頂きたいと思います。

ドゥカティ以外にもBMW車両にもご利用いただけます。
詳しくはAELLAスタッフまでお問い合わせください。
事前お問い合わせ:メール sales@aella.jp   電話 075-622-7439


ご希望の方は4/20までにお知らせいただければ優先的に入れさせていただきます。
この機会にぜひご体感ください!!


今日はNAPSベイサイド幸浦様でセールイベント!

2019/04/07

昨日のランドオブジョイ IN 静岡から、
本日は所変わって神奈川県にあるナップスベイサイド幸浦様でセールイベントお呼び頂きました!

C22444F5-40C0-4236-B2A7-22996C570557

開店前から並んでいる状況から、開店するやいなや、AELLAブースにもたくさんお越しくださいました。
スタッフも鋭意ご案内中です。

3FFE3D3A-32D7-46F6-B90B-E911B54AD42D

今回の目玉は何と言ってもお客様車両でAELLAパーツを無料でお試しいただける事ではないでしょうか?!
滅多にできない、スペシャル企画です。

image

実際にチタンキャリパーボルトやバーエンドカラーをお試しくださった方々もお試し後即お買い上げくださいました。
残り数時間あります、ぜひお立ち寄りください!

DUCATI ランドオブジョイ!

2019/04/06

本日、ふもとっぱらキャンプ場にて「ランドオブジョイ」開催中です!

image
天気が良いこともあって、スタートの10時前からお客様も多数。


6FEF52AB-8432-41BA-B7DA-6DF25834A03E
アエランブラーの撮影も頂きました。太陽光で眩しく輝いています!

E8B2B40C-7FFC-4EF2-A9F2-75312CE7FF6E
ディライト様のバイクと並んでのショット。
青空でバイクが映えます!


お近くの方はぜひいらしてくださいね。

BMW G310GSオーナー様、お待たせしました!!AELLA チェンジペダル新発売!

2019/04/04

G310R用のチェンジペダルを作って幾月か経ちまして、
チェンジのスムーズさに驚かれた方も多いのではないでしょうか?

それをご覧になられて、というのもあったのだと思いますが・・・
多数のご要望をいただいていたG310GS用のチェンジペダルもついに完成しました!

6DB94F93-4091-4D56-982F-0B681C6A2A03


2950A9E8-801F-4194-ACA9-84EA1BE34DB6
GSはRよりもさらに長く、強度的にも不安が残りましたので、AELLA特有の「肉抜き」はデザインに留めました。
おかげでこの長さでも剛性を保つことができ、軸受のダブルベアリングや最適化したリンク比なども相まって、とても滑らかでスムーズなシフトフィールになりました!
GSオーナー様、このフィーリングはクセになりますよ!ぜひ試してください!

価格 :¥19,800(税別)
カラー:ブラック(写真のものはプロトタイプのためポリッシュとなっています)
発売 :4/6頃




加えて310Rの時に作りました内圧バルブはGSにも取り付け可能です。
アクセルを開けた時のトルクの盛り上がりを肌で感じていただけると思います!
E48E8FF9-9F47-43F9-82C2-91A31EAD0946

実はまだもう一つ開発中のものがあります。
これこそ「最小の投資で最大の効果」を発揮する革命的な製品です!
それはまた、後日にご案内することといたしましょう。

明日、DATZ名古屋様、DATZ浜松様とモトラッド静岡様に訪問予定です。また、
4/8(月)はエービッグモトラッド様、モトラッドセントラル飛鳥山様にそれぞれ訪問予定です。
ご興味おありの方はAELLAの訪問時間ご確認の上、店舗様までお越しいただければご試乗OKです!


4/6 ランドオブジョイにAELLA参加 決定!

2019/04/03

4/6(土)に富士山のすぐ近く「ふもとっぱら」キャンプ場でドゥカティ主催の「ランドオブジョイ」が開催されます。
スクランブラーオーナーにはたまらない、たくさんのスクランブラーが集まるOne of a kind(唯一無二)なイベントです!

AELLAも昨年製作したアエランブラーを2019は外装を一新、なんと24K純金ボディになりました!
19_03_27_425tweb
それ以外にもヘッドライトを追加したり、スイングアームをリメイクしたりと、進化はまだまだ続きます!

当日はその威光な姿を皆様に間近でご覧いただきたいと思います!


開催日時:2019/04/06(土) 10:00~15:00
開催場所:ふもとっぱら(キャンプ場内H区画)


お昼ごろにAELLAのアエランブラーとディライト鈴鹿様のカスタムスクランブラーで色々と壇上でお話をさせていただく予定です。
うまく喋れるかどうか・・・がんばります!









アエラV4 in つくば!

2019/04/01

先日、東京モーターサイクルショーにてお披露目を済ませました「AELLA V4」 ですが本日はつくばにて走行撮影を行っています!

[caption id="attachment_40133" align="aligncenter" width="600"]image2 ご存知、エイ出版の大御所 ”BOSS”根本さん!アエラ号の前でポーズ![/caption]

[caption id="attachment_40132" align="aligncenter" width="600"]image1 モーターサイクルジャーナリストの伊丹孝裕さんもご試乗くださいました!感想が楽しみです![/caption]

AELLAスタッフ、ドカマガに!

2019/03/30

今月発売のドカマガに、ドゥカティ京都、カスノモーターサイクルのスタッフと一緒にアエラスタッフも愛車と一緒に掲載していただきました!

1795187_o

私も想像以上に大きく掲載されていて、なんだか気恥ずかしく晴れがましい気持ちでいっぱいですが(^_^;)せっかくなので皆様ごらんくださいませ~

P84の原田哲也さんの「Double Ducati Life」というページでは原田さんのモナコ公国の自宅での愛車、スクランブラーの画像も掲載されています!よ~く見てみると…なんとAELLA製のスリップオンサイレンサーを装着されています!

4/7(日)はNAPSベイサイド幸浦で「イタリア祭」!!

2019/03/29

昨年末にも開催し、たくさんの方にお越しいただけたNAPSベイサイド幸浦様でのイベント。
今年も暖かくなってきていよいよ待ちに待ったオンシーズンです!

4/7(日)はイタリア祭と題しまして、AELLAをはじめ複数のメーカーが出展します。
イタリア祭修正

私たちAELLAは東京モーターサイクルショーでローンチしました「AELLA V4」を持っていきます!
コンプリートマシンですが、実際にまたがってポジションなどをご確認いただける車両となっています。
19_03_27_395web

このほかにも同じく東京モーターサイクルショーで初ローンチしました「アエランブラー2019バージョン」もご覧いただけます。
ボディはまばゆい24K純金箔となり、ヘッドライトを装着、スイングアームや細かな点をアップグレードしました。


さらに目玉はここから。
なんと、AELLA製品をお客様のオートバイに無料でお取付け!装着してお試しいただける、「体感フェア」もAELLAブースにて開催。
予定しています商品は以下となります。
・ハンドルから手に伝わる、シビレの原因となる微振動を軽減する「ハンドルバーエンドチタンカラー」¥3,800
・ブレーキのタッチが改善される、「チタンキャリパーワッシャー」¥4,500
・握った分だけブレーキが効く、安心できるフルブレーキを実現する「チタンキャリパーボルト」¥20,000

これらのいずれも付けてみないと実際の効果がわかりづらいものです。
付けて実際に走ってみれば「!!!」となっていただけるのではないでしょうか?
※基本的にドゥカティ車を対象としていますが、その他のメーカー車両でもお取付可能な場合もあります。
まずはAELLAブースまでお気軽にお越しください!!

当日快晴となりますように!!



待望のAELLAチェンジペダル! for BMW R1200/1250 GS/GSA

2019/03/26

待望のAELLA製チェンジペダルがまもなく発売!
19_03_25_343web
ついにGSでもAELLAならではの精度&剛性がもたらすシフトフィールをご体感いただけます!


試行錯誤の上、ノーマルよりもレバー先を5ミリ外側に出すことでよりチェンジ操作がやりやすくなりました。
ペダル先も12ミリの偏心式となっていて上下に約180°回すことで微妙な高さ、長さの調整ができます。

19_03_25_344web
GSオーナーにふさわしい、高級感ある仕上げとなっています。

●適合
BMW R1200GS/GSA 及びR1250GS/GSA
※スポーツサスペンション装着車にも適合します。

●価格
¥28,000税別

●発売時期は現在最終調整中
発売時期については正確な日程が出次第、改めてご案内いたします。

どうぞご期待ください!