106 ページ中 58 ページ目
56 57 58 59 60

東京モーターサイクルショー2019 ASHオイル&AELLAブースにお越し頂きありがとうございました!

2019/03/25

大変多くの方々にお越しいただけた今年の東京モーターサイクルショー。
日によって随分と違ったようですが、ならしてみれば去年と同じだったようです。

私は初日金曜日に立っておりましたが、
「東京はこんなにも多いのか!?」と思いました。
フタを開ければ、金曜は昨年の107%だったようですね。

私どもは普段からお世話になっているASHオイル様のブースで展示をさせていただきました。
8AEF046A-089E-4D09-A55A-BC126A500CC1

AELLAではドゥカティ用に開発してもらって製品化したのがこのASHオイルなのです。


皆様から高評価だったV4のパーツは限定で製品化の予定です。
お写真撮ってくださっていた皆様、改めてブログでご案内します、楽しみにお待ちください!
81B0C2FB-39F7-4F4A-A4B8-B47124B6C96D


AELLA V4はこの後いろんなイベントに出かけていきます。
次回はあなたがこのバイクに乗れるチャンス、あるかもしれませんよ!?


AELLA V4アンヴェール!

2019/03/22

昨日にアンヴェールしました、AELLA V4。

image

今日から東京モーターサイクルショーがスタートします。
AELLA V4の細部、ご紹介いたします!


7BE2CC96-99F7-42F2-87F9-28D7BFD05046
ステップはアルマイトののち2次切削しています。ヒールプレートはアソビ心で風神、雷神をレーザーで入れました。

0C08153D-6CCF-438B-B791-E2F51D14C14B
バーエンドは真鍮削り出し、表面はCRー1ガラスコートしています。

8153ADA2-0493-4152-BE9B-4354E3387DAE
トップブリッジも2次切削してます。

7D55F095-70D0-4BFC-936B-1B968974438E
チタンパーツも陽極酸化処理をしています。

82AAAACA-4C40-4874-AF7C-EDCE56B83E2D
ヒートガードはセラコート塗装を施しています。

F97069C4-FC6D-4E51-95E6-A86858CE0FC8
ショートナンバーホルダーにも抜かりはありませんよ!

何気に驚いてくださる方が多いタンクキャップ。2次切削+和柄デザインです。
image


V4だけではありません!
24金で輝くアエランブラーも!!
0E3D31D5-D487-42CA-89D9-CD75C0EA7CE3


今日から3日間です。ぜひお越しください!


東京モーターサイクルショー明日スタート!

2019/03/21

明日からの3日間、ここビッグサイトが最高の盛り上がりとなる最大のバイクイベント、「東京モーターサイクルショー」。

AELLAはご厚意によりアッシュオイル様のブースで展示させていただけることになりました!
E2C8AE90-1224-478C-BC1B-3D04287F3CAC


今回何度かブログで小出しにしてましたAELLA V4、全容をご紹介!

7F858326-C75C-402B-8ADB-79F4E8FDB0C8
細部はまた明日にご案内しますが、ボディはフルラッピング、パーツもさらに手を加えて今までとは違うAELLAをご覧頂けます。



そしてもう一つの目玉がアエランブラー2019バージョンです!

7A45E3D4-EE8C-4D14-9A93-447132A30370
なんと、今回のボディワークには24Kの金箔で仕上げました。
大きな変更はスイングアームの仕上げが昨年よりも進化させました。


アッシュオイル様のブースは西館の壁側から見始めていただければスグ、2ー19です。
皆様のお越しをお待ちしています!

■お知らせ■

2019/03/19

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、イベント、出張の為 営業が不在となりますので
下記の日程で電話、FAX、オンラインショップなどによるすべての
受注、出荷、問い合わせなどの業務がお休みとなります。

 3月20日(水)

お客様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の
ほどよろしくお願いいたします。
なお3月21日(木)より通常営業といたします。

この週末はドゥカティ札幌様にお越しください!

2019/03/16

北国のドゥカティスタが集うドゥカティ札幌様が14周年を迎えられ、我々AELLAも週末お手伝いにやってまいりました!
image
おめでとうございます!

昨日より北海道入りし、平日でしたが早速店舗へ。

8830C5C0-FAF9-4993-B86F-05C6024B7BDD

雪は降ってません。積もってるのもほぼ溶けているといった感じ。

AELLAの製品もドーンと出してくださっています。
91926A19-F674-4E09-954F-E1B677C6786D

お店の方は平日にもかかわらず、なかなかに賑わっていました!

A14E6C3B-2E71-4D34-9A91-438ADE9D5E44

本番は今日から!
普段直接お客様とお話ができないのでとても楽しみです。

image

AELLAだけじゃないですよ、
見どころ満載です。


C80AFEB7-B97A-4735-90BB-14AE392F3D08
今日は北海道っぽいですが…雪かき終わったらお越しくださいね!


AELLA V4、まもなく公開!その前に・・・

2019/03/11

3/22からの東京モーターサイクルショーもいよいよ来週にせまりました。
AELLAはASHオイル様のブースでAELLA V4とスクランブラーを徹底的にカスタムしたアエランブラーのリニューアルモデルを展示します。

アエランブラーは別の機会にご案内するとして、
皆様も少しはご興味をお持ちなのではないかと思いますので、これから少しづつですがアンヴェールしていこうと思います!

image1
ゴールドボディです!899でもマットゴールドに包まれたカスタムバイクを作りましたが、それの第二弾として、でもガラリとイメージを変えて作っています。

V4tease1
別のアングルでスタジオ撮影したものです。
ラインがボディに大きく入っているのが見えます。ラインはフロントフェンダーにもかかっています。
それ以外は・・・・次回をお楽しみに!!


明日はモトラッド静岡様でイベントです!

2019/03/09

明日3月10日はモトラッド静岡様でAELLAとサンスターさんとでプチイベント。
なかなか店舗様でのイベントも珍しい事なので、お聞きになりたい事、体感してみたいことなどありましたらぜひお越しください!

F4C8DD66-A631-46BE-A43B-DE6549C15FD4
試乗車のG310にチェンジペダルと内圧入れて頂きました!
他にも1200RS、1250GSにもパーツつけてお客様のお越しをお待ちしております!

3/3 モトラッドミツオカ様イベント、「パーツブリーフィング」ご来場ありがとうございました!

2019/03/04

3/3はモトラッドミツオカ様主催のイベントに呼んでくださいました。

IMG_5023

今回はいつものAELLAパーツ取付け試乗車&製品展示だけではなく、
IMG_5021
みたいなことも初の試みとして行わせていただきました。


ところが肝心の天気の方があいにくの曇り&小雨。
気温もあまり上がらず、「もしかしたら・・・」と心で嘆いておりました。

時間も10オープンを回ってすぐ。
IMG_5020
隣のブースで人だかりができていました。隣のブースはツアラーテック様の製品案内をされているブース。さすがに人気ありますね。
っていうか、もうこんなに集まってるし!雨降ってますよ! 

BMWのオーナー様には本当に驚かされます、ミツオカ様のお客様が凄いんでしょうか・・・?


我々AELLAのブースにもたくさんのお客様がお越しくださり、パーツ取付けフェアもおかげさまで実を結ぶ結果も作れました。
もし天候がよかったら・・・すごいことになっていただろうと改めて感じました。

お越しくださった皆さま、色々とお世話を焼いてくださったスタッフの皆様に感謝、です。
次回もよろしくお願いいたします!!




ライコランド京都店様、本日オープンしました!

2019/03/01

3/1の本日、新店オープンとなりました、ライコランド京都店様です。
オープンおめでとうございます!!

7C490F43-7BC0-4CF8-AFA3-0A5B0F5D20B4

BC30E12D-A986-404B-B88F-EE50C544950A

まるでオートバイ用品店とは思えない外観…京都ならでは、ですね!


店内もものすごく凝ってます!
image

実はこのお店、AELLAパーツもかなりしっかりと取り扱ってくださっています。

ED8E10D7-3DF8-4FE0-A35B-89A637E66EDA


これだけではありません!!
23AE85BF-9024-43F5-BFA4-4CCAA1E7EC0F

なんとスクランブラーのコーナーも設けて頂きました!


本日より3日間はAELLAスタッフも常駐していますので、お気軽にお声がけください!