106 ページ中 26 ページ目
24 25 26 27 28

【 RIDE HI BIKE GATHERING.006 】

2021/09/13

RIDE HI 「BIKE GATHERING.006」に参加させて頂きました。

今回はAELLA30周年記念でAELLAデモ車両にて試乗会を開催し、大変多くの皆様にご試乗頂けました。

RIDE HIの小川編集長やDUCATI公認インストラクター友野さんにも、試乗車に乗って頂いたので、

様々なインプレは今後の商品開発の参考にさせて頂きたいと思います。ありがとうございました。






小川編集長にも試乗インプレをして頂きました!

次回予定は10/16となります! 

皆様の参加をお待ちしております!

【AELLAブランドストーリー①】

2021/09/12

AELLA ブランドストーリー


AELLAの歴史の始まり・・・
創設のきっかけとなるストーリーはいつから始まったのか。

歴史を振り返ると、その始まりは1991年のブランド立ち上げよりずっと前から始まっていた事がわかります。

日本初となるプライベートレーシングチーム、「フライングドルフィン」設立の背景

1970年 当時21歳だった糟野は、全日本ロードレース250ccジュニアクラスチャンピオンを獲得。
翌年の1971年にMFJ最優秀選手賞を受賞し、糟野はMFJよりヨーロッパ派遣を経験しました。


ヨーロッパでは数多くのプライベートレーシングチームが存在し、
当時の日本にはない「賞金レースやスポンサー制度の文化」がプライベートレーサーのレース活動を支えている様子を目の当たりにして帰国しました。まさにオートバイの文化が根付いていたようです。

当時の日本ではレース参戦に多額な費用がかかる反面、
レースで優勝をしても賞金金額がないなど、レース活動自体に参入・継続の障壁がありました。

このままでは日本のオートバイ文化の継続、発展、普及が難しいと考えた糟野は、
日本でのプライベートレーサーの活動を応援できる方法を模索しました。

こうして設立されたのが、日本初となるプライベートレーシングチーム「フライングドルフィン」。
1972年、元WGPチャンピオンの根本健氏との活動が始まりました。

TZ250 整備中

AELLAブランドストーリー②に続く...

 

【カスノ大運動会 スペシャル試乗会のご案内】

2021/09/09


カスノ大運動会 with AELLA 30th Anniversary

スペシャル試乗会のご案内

 

2021年度 本年、AELLAはブランド創立30周年を迎えました。

創設当時のAELLAやこの30年の間にどんな歴史があったのかを振り返ると、
AELLAの歴史の原点には「TZ250」という1台のオートバイがあります。

30周年という節目に、AELLAの原点であるTZ250を再び走らせたいという想いがわきました。

今回使用するTZ250も1991年式。

今から30年前のレースの世界の先頭を走っていたTZ250、一体どんな走りをするのでしょうか。

皆様と一緒にTZ250の走りと30年という歴史を感じたいと考え、
「カスノ大運動会」にてTZ250をご試乗いただけるよう準備しています。

時間のある限りご試乗いただけるよう調整いたしますので、
是非ご試乗いただき、TZ250と30年の歴史を感じてください。

 

メーカー     ヤマハ

年式       1991年

車名       TZ250

チーフメカニック 古屋 喜一郎

サポート     フライングドルフィン

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【 キネフット サーモインナーその① 】

2021/09/02

突然ですが、

皆様のライディングシューズは、ご自身の足にフィットしていますか?
ライディング中にブーツの中で、足だけが動いていませんか?
実は、この問題に皆様悩んでおられますよね!
ライディングジュースは、主に海外ブランドなのでアジア人の足型には合いにくいです。
先日、非常に素晴らしい出会い(商品)があったのでご紹介させて頂きます。
「足からカラダを整える」をキャッチコピーに運営されているお店で、
大阪に「キネフット」さんというお店があります。
スキーブーツではかなりメジャーな「サーモインナー」を使ったインソールを製作されています。
サーモインナーとは各個人にあわせた足型を型取りし、一人一人にあったインナーソールを作成する技術です。
より安全に、楽しく、ライディングに集中出来るようになります。
後日、その内容をお知らせします。
改めてシューズの中で足が動いていないか、確認してみてください。



【STAGE LABO】
https://www.kinefoot.jp

【 AELLA 30周年記念 マフラー10%ポイント還元サービス 】

2021/09/01

AELLA 30周年記念 感謝の気持ちを込めて

第4弾:マフラー10%ポイント還元サービス

受付期間:2021/9/1~2021/10/31 

下記対象製品とこちらのページをカートに追加して同時購入してください。

https://shop.aella.jp/item/IS00159N11281.html

●対象製品

 ・Z900RS用マフラー
 

 ・Ninja1000SXマフラー
 


 ・ZX-25R用マフラー
 

 ・Ducatiスクランブラー用マフラー
 

 ・Ducatiポールスマート/スポルト100用マフラー
 

 ・トライアンフボンネビルT100用スリップオンサイレンサー
 

更にオリジナル銘板をプレゼント!!
お好きな文字12文字程度(英数字記号*一部使用できない文字あり)の
AELLA特製 オリジナルエッチングプレートをプレゼント!

※ECのみのご注文の場合に限ります。
※事前に会員登録をお願いします。
※銘板プレートに入れる文字は備考欄に記入をお願いします。


【 RIDERS CLUB.10月号 】

2021/08/27

本日(27日)発売のライダーズクラブ10月号は、

AELLA オーバーサスペンションの特集が組まれております!

是非ともご覧ください!

【運動会のスペシャルランチ】

2021/08/19

10/2のカスノ大運動会まであと1ヶ月半となりました。
お陰様でマイペース・ミドル・ハイペースどの枠も早くに満員御礼となりました。

 

今年の運動会のランチは、いつもとちょっと趣向を変えて・・・
実は【市丸屋台】さんという人気のラーメン屋さんにランチのご協力をお願いしています!

 


https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27019359/

市丸屋台のオーナー様は、Zのライダーでもあります^^
AELLAの繋がりがきっかけで今回運動会にご協力いただけることになりました。


以前、手作りのチャーシューをいただいたのですが・・・
うまいうまいうまいと大人気でした。(本当に美味しかった)


当店のスタッフもちょこちょこ食べに行かせていただいています。
(写真は以前のものです)


どんなランチセットになるのか!?
是非お楽しみにしていてください♪


個人的には、オーナー様がもしかして猫ちゃんずきなのではとワクワクしています。

【 AELLA 2021年8月度お盆休みについて 】

2021/08/14

AELLA 2021年8月度お盆休みについてのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の日程でAELLAは休業とさせて頂きます。


休業日程
2021年 8月15日(日)~8月18日(水)


期間中ECショップでのご購入は可能でございます。なお、下記ご留意くださいませ。

※受注ならびに納期回答は8月19日より順次対応致しますが、
受注量によっては7〜10日程度のお時間を頂戴する事もございます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。

 

AELLA 一同

【8/21、22の土日は『カワサキプラザ札幌白石』様でセールイベントです!】

2021/08/12

お盆明けの週末に、カワサキプラザ札幌白石様にて、セールイベントを行います。

今回のイベントでは、3台ものAELLAパーツ装着車の比較試乗ならびにAELLA製品のご案内にお伺いします!

 

とき:8/21(土)、8/22(日) 10:00~19:00※ 
※最終日は撤収がありますので若干早めの終了となる可能性があります。

場所:カワサキプラザ札幌白石

 

イベント内容:

・AELLAカスタム車両&ノーマル比較試乗会(Z900RS、Ninja1000SX、ZX-25R)


・AELLA製品 即売&受注会→ 当日のみの特別価格にてご案内いたします!
・製品ご購入+YOUTUBE「AELLAチャンネル」ご登録でガラガラ抽選会!はずれなし!


そのほか、
Z900RSにはオーバーサスペンションも取り付けています。当日の試乗の混み具合にもよりますが
ご興味がおありの方にはぜひある時・ない時の安心感の違いを体感いただければと思います!

リアスイングアーム先端についているパーツです!

 

イベント当日はAELLAスタッフも2名常駐します。
製品に関するご質問などはすべて解決できるよう努めさせていただきます。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

カワサキプラザ札幌白石様 ニュース・イベント一覧:
https://www.kawasaki-plaza.net/sapporoshiroishi/

=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=

私たちは新型コロナウイルス感染症対策を万全にしてイベントを行います。

・常時マスクの着用
・手指及び、バイク、展示品の消毒
・3密の回避

ご来店の皆様にもご協力いただきますよう、お願いを申し上げます。

=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=*-*=