106 ページ中 45 ページ目
43 44 45 46 47

AELLAモーターサイクルショー3日目

2020/03/30

遂にyoutubeでのAELLAモーターサイクルショーも最終3日目を迎えました。

最終日の三本は、

【ビブラテック】この発想は無かった!
ハンドルに取り付けるだけで不快な振動を抑えるAELLAが生んだ新ブランド
京本諷さんがレビューに挑戦!




『Kawasaki Z900RSで初めてのモトブログ』

初めての大型バイクで公道デビュー
AELLAでカスタムされたライディングポジションは女子ライダーにもおススメ!
なぜ今Z900RSなのか?




『AELLAモーターサイクルショーFinal』
AELLA発足から現代までの歴史を振り返りKawasaki Z900RSに込めた想いを解説。




AELLAモーターサイクルショー閉幕
最後までご視聴頂き、誠に有難うございました。



【ゲスト】 HINA様・京本諷様

【衣装協力】 DEGNER様

【編集・協力】 Motomaniax.ch様 


AELLAモーターサイクルショー 2日目

2020/03/28

AELLAモーターサイクルショー 2日目が始まりました。
是非ともご覧ください。



内容は、
ドゥカティ ムルティストラーダ1260を観に行こう!
DUCATIの4in1バイクMulutistrada1260を更に乗りやすく、
ポジションの最適化で大柄で手ごわく感じるムルティがグッと身近な存在に。
です。

チャンネル登録、いいね、よろしくお願いします。

AELLAモーターサイクルショー開幕!

2020/03/27

AELLAモーターサイクルショー開幕!



是非チャンネル登録をお願いします!


|AELLAの創るコンセプトバイク紹介|BMW S1000RR|DUCATI Panigale V4 & 899 /アエランブラー|

いよいよはじまりました「AELLAモーターサイクルショー」
第一回はこれまでAELLAが創ったカスタムバイク・コンセプトバイクのご紹介です。


『アエラモーターサイクルショー2020』
【配信スケジュール】
3月27日 第一部 12:00~  第二部 18:00~
28日 第一部 12:00~  第二部 18:00~
29日 第一部 12:00~  第二部 18:00~ 

AELLA Kawasaki Z900RS のフルエキ、届きました!

2020/03/24

今週末はAELLAモーターサイクルショーです。
皆さんAELLAチャンネル登録済みですか?まだの方はよろしくお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCVVVK4iH4wB4Sbd9--w12qQ


さて、AELLAカスタムのZ900RSも随分と進んできましたが、これがないとダメでしょう〜、
というわけで大望のフルエキマフラーがついに届きました!

 
自分のマフラーが届いた、の如く箱をオープン。



出てきましたのは、今回新たに製作をお願いしました、ワイバンマフラーです。
チタンのグラデが美しいサイレンサーです。



AELLAとのコラボモデルである、オリジナルロゴが入っています。

近日中に装着します。乞うご期待!

4/18、19の週末はBMWモトラッド香川様でイベントです!

2020/03/18

 AELLAでは何年か前から販売店様でセールイベントを合同でさせていただいています。
初めは細々としていましたが、最近になって我々も慣れてきたことも相まっていろんな販売店様からお声掛けくださるようになりました。


お客様にAELLA製品のご案内をしているところ。
とあるイベントでの1コマ。

さて、今回は「モトラッド香川 -セントラルオートそごう-」様でイベントを行います!

日時:2020年4月18日(土)、19日(日) 10:00~19:00
 
会場:セントラルオートそごう
   香川県高松市春日町211-1
   TEL:087-843-5566

イベント内容
・AELLA製品のご案内と即売会(もちろん当日限りのスペシャルプライスでご案内します!)
ここからがミソ!
「いいのは分かっていても、説明を聞いただけではなんとも・・・」と仰るあなた様に朗報です。
☆ブレーキのタッチ、効きがガラリと変わる!「チタン製ブレーキキャリパーボルト」


☆長時間ライドで気になる「手のシビレ」の原因となる振動を大幅軽減。「チタン ハンドルバーエンド制振ワッシャー)


☆AELLAの切削精度、強度を実感!カチッとした操作感&細かな調整機構を備えた「チェンジペダル」

※R1200/1250GS、G310R、G310GS用を当日お持ちします。(写真はR1250GS-A)


本当にちょっとしたものなのですが、快適性や安全性の向上につながる「縁の下の力持ち」的パーツです。
これらを当日、なんと無料で!しかもお客様自身のオートバイで!お客様自身にお試しいただけます!!

AELLAスタッフが責任を持って脱着作業対応をいたします。
お取付後、ノーマルに戻すもよし、パーツをお付けになったままでもよし。
直接AELLAパーツをお試しいただけるチャンスです!


改めてイベント会場のご案内です。

会場:セントラルオートそごう
   香川県高松市春日町211-1
   TEL:087-843-5566

イベントなどが差し控えられるなど、世の風潮として「悪」のように捉えられていますが、
参加する方々が節度ある行動を行うことで安全に、快適に過ごせるのではと考えています。
暗く沈みがちなご時世ですが、みなさんの笑顔と共に春の陽気に合わせて盛り上げていきたいと思います、
みんなでイベントを成功させて、意識を共有し合えれば最高ですね!



【AELLA緊急告知】

2020/03/07

【AELLAより皆様へお知らせ】

是非こちらの動画を・・・ひとまずクリックして再生してください!!
(あたたかい目で見て下さいね)

 





東京・名古屋・大阪 各モーターサイクルショーをはじめ
日本各地で主要なイベントが中止、延期されています。

少し沈んだ世相の中
「何か自分達に出来る事はないか?」
「少しでもバイクで日本を元気にしたい!」

そんな想いから AELLA(アエラ)では出展を予定していた
パーツや車両を ほんの少しですがYoutubeでモーターサイクルショーを
自主開催にて 配信させて頂く事にしました。


日程は動画の最後に入れています!

AELLA V4のラッピングを補修貼り換えしてもらいました

2020/03/03

 AELLA V4もローンチしてから約1年になろうとしています。
あちこち持っていっては皆さんにみてもらったり、自分たちで乗ったり・・・。
だいぶといたんだところも出てきて、今回修繕→貼り換えいただくことにしました。

お見せに到着。ずらりとラッピングフィルムが並んでいます。

新しく超光沢のフィルムを貼っているところでした。





テカテカですね。
っていうか、ど真ん中にこんなのがいるとおちおち動き回ることも緊張しますね・・・。


というわけで早速作業を開始してもらいます。
動画にまとめましたのでぜひご覧ください。

https://youtu.be/rvjy4JkIXm4